
断捨離をしたのは、東京に引っ越しをする時です
断捨離をしたのは、東京に引っ越しをする時です。
それまで実家で生活をしていたのですが、大学を卒業して東京で就職し新しい生活が始まるということで、断捨離をしました。
気持ちが前向きな時だったので、不要に感じるものは気持ちがいいほど捨てることができました。
本当に必要なものだけを、厳選して東京に持って行くことで、身軽な気持ちを手に入れることができたのです。
生活をしていく中で、本当に必要なものというのは限られています。生活をしていると、どんどん不要なものが溜まっていってしまうので、今でも気が向いた時に断捨離をするように心がけています。私物が増えていくと、どんどん重い荷物を背負っているかのようなストレスを感じます。
しかし、断捨離をすることで自分を見つめ直すことができ、気持ちを軽くすることができるのです。
今ではなるべく物を溜めこまないような生活を意識して送っています。読みたい本は図書館で借り、購入したら古本で売るなど、必要な本以外は手元に置かないように心がけているのです。
Copyright 2019 引越しの時に断捨離したエピソード All Rights Reserved.